シリコンバレーの大学生日記

シリコンバレーのカレッジに2016年秋に入学し、2年後カリフォルニア大学へ編入する留学日記で…。したが、なぜかオランダのLeiden Universityに2018秋に入学することになり最近は弁護士になりたい私のジャーニー記録です。Twitter @Japan__America

SNS批判に対して私が思うこと




よくSNS批判する人っていると思うんですよね。



SNSなんか時間の無駄だ!とか、ずーっとSNSやってるのは異常!とか。




でもそれって結構一方的ですよね。




私はまず良い経験は2種類に分けられると思うんですよ。楽しいだけの時間の記憶充実した時間の記憶 の2つに。



まずここでいう充実した時間の定義というのは「何かを達成したときにのみ得られる、楽しいだけでは得られないものを得たとき」ということです。すなわち充実した時間の記憶のは長い間割と詳細まで残っています。なぜなら充実感は無償では、楽しいだけじゃ得られないから。

 

人生における充実感というのは、自分の設定した目標に向かって努力し、達成したときのみ得ることができます。

 

 

そこにおいては達成したことに対しての誇りや自信が身につくので、色んな人に伝えたり、色んな場面で説明したりすると思うんですよね。それによってさらに自分のしたことが明瞭になっていく。(文章化して説明するから自然と整理されていく)

 

それだけでなく、やっぱり苦労したことや、それによって得られたものってなかなか無い経験だから印象に残りやすいんですね。




一方で楽しいだけの時間というのは、お金と時間さえあれば誰でも得られることができます。努力は一切いりません。平日から逃れ、そのときそのときの瞬間を楽しむためにみんなが時間を費やしています。



でも楽しいだけの時間というのは充実した時間とは違い、詳細まで長い間覚えているのはなかなか難しいです。



考えてみてください。ここ1年以上 3年未満の間でした楽しいことで「楽しかった!」以外に細かいことまで覚えていますか?



恐らく詳細まで覚えている人はなかなかいないと思います。もし詳細まで覚えていたら、少なからず努力を注いだ、充実した時間だったと考えていいと思います。




しかしそこで役に立つのがSNSだと私は思います。



SNSは写真とともに文章を載せたりするので日常の何気ないモーメントを記録するにはぴったりのサービスだと思うんですよね。




その時したこと、その時一緒にいた人、その時考えたこと、感じたこと。そういったことはその環境で、その年齢で、さらにその時代でないと考えられなかったりできないことだったりします。

 

自分はこんな毎日、人生を送っている / きたんだと客観的に見ることができます。





私たちのほとんどはSNSを使っている時こんなことは全く考えないと思いますが、やはり振り返った時、思い出させてくれるのは全て記録として残っているものです。




結構な人が経験したことがあるかと思いますが、SNS上の、楽しいだけの時間の記録や、その時考えたことの記録を一年後とかに見返した時「え?これ私が書いたの?」みたいに思う節があると思うんですよ。



SNSに記録してすらそう思うんですから、そんな小さいことなんてなにもしなかったら思い出せすらしないのは当然ですよね。




振り返ることになんの意味があるんだって言う人もいるかもしれませんが、私の親友は「人生の全ては懐かしむためにある」と言っていました。その通りだと思います。

 

だからSNSは無駄ではないと思いますし、むしろSNSは必要だと思います。





しかしここで私が強く主張したいのは「SNSアカウントを消したら全てなくなってしまうような人生は送るな」ということです。




充実した時間の記憶があれば、楽しいだけの時間を多く記録したSNSアカウントがなくなっても、自分はこういう人生を送ってきたんだ!ということを自分に、他人に説明することができます。



しかし充実した時間の記憶がなければ、SNSアカウントがなくなった時に何にも残らなくなってしまいます。なぜなら覚えてられるものが何にもないから。




どちらもこなし、うまくSNSを使っていくのが必要です。



充実した時間がなければやはり、アイデンティティには苦しみますしね。




なので「リア充っぽい楽しいことをし続けたけど、案外なにも残りませんでした」ってことのないように全て全力で頑張るのが理想ですよね。




小さな目標でも、常に何かに向かって達成を目指していくことに重きを置きつつ、同時に毎日の瞬間を楽しみ、その記憶を記録していくことが良いんじゃないかなーっと私は思いますね。




ではそんなところで!

一時帰国することにしました

 

 

 

 

タイトルの通り、今年の冬に一時帰国することにしました。

 

 

理由は成人式のためです。

 

 

私はこれまで、「編入が終わるまでは絶対に帰らない。手ぶらじゃ帰れない。」って思ってました。

 

確かに今もそう思います。胸を張って帰りたかったけど、それと成人式を逃すことを天秤にかけたとき、成人式を逃すことの方が重いと思ったんですよね。

 

 

前この「生きてるうちに、会わないと」でいろいろ書いたんですが、会えるときにあっておかないと、できるときにやっておかないと後で本当に後悔するなって思ったんですよね。

 

allyryugaku.hatenablog.com

 

 

これから先成人式とかでない限りもう一生会わない人がほとんどだと思うし、同窓会があったとしてもみんな揃うことなんて一生ない。そして私も将来日本にいるかは本当にわからない。

 

そう思ったとき、この維持とプライドに任せて、この一度きりの最後のチャンスを逃していいのかって真剣に思った。

 

 

それに飛行機代だって年末年始だからバカにならないし、って。

 

 

でもこれは妥協するべきところじゃないのかなって。

 

 

そんなこんなでママに話して一時帰国することを決意しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際とーーーっても楽しみです!!まず日本食を安く美味しくたべれることと、日々恐怖を感じなくていいことと、全てが日本語で日本人なのが!!あとは、帰国する頃はもう二十歳なので、友達とか家族とかとお酒を飲みながらバーとかで色んな話をするのがこの上なく楽しみです。

 

 

帰っちゃダメだって自分を戒めて帰るっていう選択肢を自ら消してたけど、ふと「あ、そうか。私は帰ろうと思えば日本に帰れるんだ!」って思ってからはなんだか気が楽になりました。

 

 

ってことで今日ちょうどUCバークレーでの一つ目のミッドタームが終わり、久しぶりに課題のない日を満喫しております!

 

課題のない1日は割と本当に2週間ぶり。

 

 

秋のDe Anzaでのクラスもレジスターしたし、準備完了です!!

 

 

そろそろUC出願も近づいてきて(11月末)そわそわし始めてきています!

エッセイの内容も考えつつ、また明日からも頑張っていきたいと思います!!

 

 

ではー!

もーやめたい

 

 

 

もーーーーー!!!!やめたい!!!!!って何回思ったことだろう。

 

De Anza 秋クオーター2016始まってからもう200回は思った。

 

 

 

ここでこのクラスドロップすれば何もしなくていいんだー!って。

 

 

でもそんなことは考えられても、お金とか期待とか色々考えると全く現実的じゃなくて。それを繰り返してる。

 

 

やめようと思えばやめられる。

 

 

このまんま日本の飛行機のチケットとってびゅーんと帰れば全部終わる。

 

 

でもたった一時の惰性のために、これからの人生計画をめちゃくちゃにするのは流石に馬鹿としか言いようがない。私のこのシチュエーションではね。

 

 

やめたい!やーめた!って、その後のそっちの人生の方がずっとつらい。

 

 

やめたいって言っても、どうせやめた途端何もやることがなくなって、自分を維持するのが難しくなって、生き甲斐を見いだせなくなって生きるのが辛くなるのは明らか。

 

 

それに比べたら今のこんなのなんて比較できないほど楽だしね。

 

 

でも、バークレーの授業が徐々に難しくなっていって、自信もやる気もなくなってって、でもやらなきゃいけなくて。

 

 

 

もうA取れないなって思っても諦めないことを自分に強制して。

 

 

 

諦めるな!って無責任だよね。

 

 

諦めるのと諦めないで続けるのとをその人の価値観とバックグラウンドと人生計画を指標に天秤にかけて、その人が決めることなのに。

 

 

でもわたしは天秤にかけた結果諦めない選択肢のほうが自分の計画に沿ってるから諦めない。

 

 

そのプロセスを知らない人に諦めるな!っていわれてもめちゃくちゃ薄っぺらいわな〜

 

 

やっぱり人生って基本は辛く厳しいもので、その中に少しの幸せがあるから、無理やり幸せベースが当たり前だって思わずにいるといくらか楽だよね。

 

 

でも苦しみの先にその人にしか見えない何かがある。

 

苦しみの量が多いほど、達成した時他の人とは違う景色が見える。

 

 

 

苦しみを経験した人は同じ経験をした人と同じ立場に立って、その観点から物事を考えられる。

 

だから私は苦しみは必要だと思ってる。

 

 

 

でもその苦しみが自分の人生のメインストリームの邪魔をするようだったらやめたほうがいい。その苦しみが自分の人生の最終目標やテーマに支障をきたすならやめたほうがいい。それは支えなく自分を壊すことになるから。

 

 

 

自分を壊さないためにも、やっぱり信念とか目標があることって大事だよなあ。心の拠り所というか。

 

全てに理由付けができる。……のためだ!頑張ろう!って。

 

 

人間って弱くて無知だから、全てに理由付けをして安心することが必要だよね。

 

 

 

 

よし、授業行ってきます!

 

 

春学期の成績でたー!!

f:id:allyryugaku:20170712044819j:image 

 

こんにちは。

 

バークレーでなんとか生きてるAllyです。

 

 

もうね、バークレークレイジーすぎ!!!ホームレスめっちゃいるし、夜中に銃声めっちゃ聞こえるし。なんかUCバークレー入りたいけど、環境とかキャンパスはあんまり好きじゃないなあ・・・

 

 

あとね、気づいたんだけど、プロフェッサーはカレッジの方がいい!

 

バークレーに限らないと思うんだけど、教授っていうのは基本研究メインでめっちゃ頭いいから、教え方が下手な人が多い。

 

これはスタンフォード卒業した人も言ってたんだけど、教えることに集中してるカレッジとかのプロフェッサーのほうがわかりやすかったりいろいろ学べたりする気がする。

 

特に私のDe Anza collegeとか、Orange coast collegeとかSanta Monica collegeとかDiablo Valley collegeとかは人数も多かったり、編入目指してる人が多いことから留学生も集まりやすくてお金があるから、結構質のいいプロフェッサーとかいるんだよなあ。

 

ま、余談はこの辺までにして、

 

 

春学期の成績がやっと出ました〜!!

 

 

 

 

 

結果は・・・

 

 

 

 

 

 

 

どんっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 f:id:allyryugaku:20170712044719j:image

 

 

B+だとおおおおおお?!

 

 

 

 

しかもMath?!

 

 

 

って思ったんですけど、これはUC編入にはもともと使えない数学なので関係ないですね〜

 

Pass/No Passだと思ってたので最初見たときめっちゃびっくりしました笑

 

C以上がPassでグレードすら出ないからテキトーにやってて、ちょっと焦った笑

 

 

まあテキトーにやったのも、UC出願の単位に入らないって知ってたからなんだけどね!

 

 

でも苦労した論理学は努力の甲斐あってA!!A+じゃないのがちょっと残念だけど、A+とAはGPA4.0で変わらないのでおっけー。

 

 

そしてHumanistic Psychology(実存主義とかばっかでもはや普通に哲学だった)もA!!

 

 

よかった〜

 

 

EnglishはPass/No Passなのでおっけー。

 

今はUC編入に必要レベルのEnglishをオンラインでとってるんですが、初めてのオンラインなのでバークレーの授業との両立がなかなか大変です・・・

 

 

でも今のところどっちもAですね!あと5weekもこの調子で頑張ります!

 

 

てなことで今のところUC出願のGPAは3.94ってなところですね!

 

 

 

いい感じ!3.98とかまで近づけたいからこのまんまどんどんA取りまくっていきます!!

 

 

ではでは!

 

(ちょっと落ち着いてきたので日記みたいな感じでバークレーの日々を毎日書ければいいなと思います)

UCバークレー日記1日目!

 f:id:allyryugaku:20170706170059j:image

(バークレーダウンタウンで食べた美味しかったお昼ご飯)

 

こんばんはー!!

 

今日は本当に長い日でしたーーー

 

 

実は日曜から昨日までDJイベントのためにLAに行っていて、昨日は7月4日(アメリカ独立記念日)だったので、彼氏の実家で白人20人くらいに囲まれながらパーティーをしていました!笑

 

普段はアジア人ばっかのシリコンバレーにいるのでなかなか新鮮でしたね笑

 

ほとんどは彼の両親の友人だったのですが、年齢に構わずなかなかクレイジーな人たちですっごく楽しかったです!目の前が海のベランダで花火を見ながら社交的におしゃべりをして、その後みんなが帰った後は彼と彼の両親と焼きマシュマロしながら火を囲んでまったりしてました!

 

 

楽しかったな〜

 

そしてそこから今日の朝バークレーの1日目の授業を受けに行ってきました!

 

 

なかなか緊張してたのですが、前学期はカレッジでUCLAアプライ用の記号論理学をとって、今回はバークレーアプライ用の論理学のクラスをバークレーとっているので、割と簡単でした!ベースは同じですし、論理学得意なことがわかったので!

 

 

ぶっちゃけると教室はカレッジのほうが綺麗で、プロフェッサーも私のお気に入りのカレッジのプロフェッサーの方がわかりやすいです。

 

でも生徒の質問の質と、積極性がカレッジとは違いましたね!

 

なかなか刺激を受けて私も戸惑いなく手をあげて発言することができました!

 

 

でもこれ予備知識がないとほんときつかったなって思います。

論理学とってから挑んでよかった・・・・・・

 

これでバークレーでAが取れたらアプライする時にいいアピールになりますし、GPAも上がりますし、Aとるほかないですね!

 

 

しかしですね、なんとクラスが2時間半なのに月曜から金曜まで毎日あるんですよ・・・・・

 

そしてカレッジで一週間かけてやった内容を1日で終わらせるという・・・・

 

いやね、夏で6週間しかないからわかるけど、つめこみすぎかー!!!!

 

 

そしてカレッジの方のクラスもオンラインでEnglish Writing1Aをとってるので、てんやわんやでございます。

 

 

 

まあでもなんとか乗り切れそうで安心した!!

 

 

授業が終わった後は、今週末から住み始めるバークレーの家の大家さんと会って契約やらなんやらしたんだけど、その二人もなかなかクレイジーだった・・・笑

 

2人とも60くらいのおばちゃんなのに、元彼やら「元カノ」やら元旦那の話をしてたり、1人は魔女みたいだったり、1人は完全昔ヒッピーだったろ・・っていう感じだったり笑

 

 

しかも未だに彼氏がいるらしいからもうなんかすごいわー笑

 

 

そんなこんなで今週末まではシリコンバレーからバークレーまで通いです!

 

 

ちょうどカレッジの方のオンラインの課題が終わって、明日は授業が始まる前にカフェでバークレーの論理学の課題を終わらせます!

 

 

 

なかなかバタバタしてるけど、A目指して、バークレー目指して頑張るぞー!!!

 

 

色んな意味で最高の夏の始まりだー!!!

 

ではでは!