シリコンバレーの大学生日記

シリコンバレーのカレッジに2016年秋に入学し、2年後カリフォルニア大学へ編入する留学日記で…。したが、なぜかオランダのLeiden Universityに2018秋に入学することになり最近は弁護士になりたい私のジャーニー記録です。Twitter @Japan__America

オランダ大学生活 : 私の勉強法

f:id:allyryugaku:20180927183402j:image

おはようございます〜

眠いが止まりません。。。

 

いつも思うんですが、朝学校で会って「おはよ〜眠い〜な〜」っていいうと「え?まだ朝でさっき起きたばっかなのに??」っていう人時々いません?私いつ何時も眠いんですが、そういう人たちは朝から夜になるにつれ眠いレベルが上がっていくタイプなんですかね・・・

 

オランダ大学生活も早いもので三週間が経過しようとしています。たいへん。

 

勉強法も確立できてきたので、需要云々は無視して書きたいと思います〜

 

 

 

まずは授業中ね、これ私的に一番大事。

 

 

 ノートはGoogle docでとる!

 

まずブラインドタッチができるようになることって本当に本当に便利です!

授業中のスライドを見ながらノートが取れるってのは、【スライド見て→書いて/タイプして→スライド見て→書いて/タイプして...】っていう時間のかかる作業をしなくていいということ!!

 

これ案外無駄が多くて、手元見ながら記録してる間に次のスライドにいっちゃうってこと結構多いですよね?

 

でもブラインドタッチだとどんなに情報が多くてもだいたいノートに記録できます。スライドを見たまんまタイプができるので教授が言ってることの聞き逃しも少なくなる!

 

そしてブラインドタッチができると頭で考えてる速さで指も動かせるので、教授が話してることも記録しやすいのです!

 

なぜgoogle docでノートをとるのがいいかというと、

 

①フォルダごとに整理がしやすい

②他の人と共有しやすい

③読み返した時わかりやすい

④復習するときにそれをプリントアウトできる

⑤教科書も電子書籍を使ってるとコピペができる

⑥授業中にわからないことがあったらググってコピペができる

 

 

こんなとこですかね?

 

とにかく復習の時に見やすいのと、整理がしやすいのが私的には重要なポイントです!

 

f:id:allyryugaku:20180927183315j:image

 

 

PCでとったノートをどう生かすのか?

 

ここが重要なポイント!

週ごとにWEEK1とかWEEK2とか題名つけたドキュメントをその週の終わりに全部一気にプリントアウトして書き込みながら復習する

 

これアメリカにいた時に自分で発見した勉強法何ですが、本当に効率が良くて勉強が捗る。

 

だいたい一つの一回の授業につき、予習ノートと授業中のノート合わせて、平均10ページくらいあるんですがそれを一気にプリントアウトしてホチキスで留めて、蛍光ペンで線を引いたり調べた追加の情報を書き込んだりするとものすごく頭に入ります!

 

f:id:allyryugaku:20180927183342j:image

こんなかんじに!(哲学むずすぎて英語と日本語まぜまぜにした方が私的にはわかりやすいので日本語も入ってます笑)

 

自作の資料なので読みやすいし!

 

そうすると授業中には気づかなかったわからないところが浮き彫りになるので、それを星マークなり何なりでチェックしておいて、そこを....

 

 

 

オフィスアワーで教授に聞きにいく!

 

 

これを各授業でやっていくとミッドタームやファイナルでの勉強が本当に楽になります!!

 

やっぱり殴り書きのノートって見直す気にならないですし、この方法で私は勉強の効率がグッと上がりました!

 

 

なので、 

 

- ブラインドタッチをマスターしよう!

- ノートテイキングはノートパソコンで!

- Google docsが使いやすい!

- とったノートを週末に一気にプリントアウト!

- そしてそれに書き込みながら復習!

- わからないところを教授に聞きにいく!

 

 

やってる人もたくさんいると思いますが、やってない人はぜひオススメです〜

 

 

ではっ!!