シリコンバレーの大学生日記

シリコンバレーのカレッジに2016年秋に入学し、2年後カリフォルニア大学へ編入する留学日記で…。したが、なぜかオランダのLeiden Universityに2018秋に入学することになり最近は弁護士になりたい私のジャーニー記録です。Twitter @Japan__America

私がブログとSNSを続ける理由

 f:id:allyryugaku:20170608073713j:image

 

 

こんちゃ!最近更新率低いけど暖かくお見守りください〜

 

こんな記事書いて欲しい!とか、留学できになる!とかいうことがあればコメントかツイッターにてどんどんお伝えください!

 

 

備忘録とは言え、少しは留学したいと思っている人の役にも立ちたいので・・・!

 

 

 

今日は私がブログやSNSを続ける理由を書いていきたいと思います〜

 

 

 

私はそもそも「思い出と記憶」「経験」というものの位置付けをはっきりと分けています。辞書の意味とは違いますが、あくまで私の認識ということで!

 

私がこれまでにしてきた行動、行ってきた発言などの行ったことの全ては「思い出と記憶」です。それはまだ「経験」というまでには落ちてきておらず、記憶の中にある状態だと私は思っています。

 

「私は本当にこれをして、これを学んだんだ!」と自分の考えの、脳みその一部にまで落とし込む(=経験にする)には、文章化して形にすることが必要だと思っています。

 

 

そうすることでただの記憶からやっと経験になるのだと私は思っています。

 

 

だって受験や就職面接の時にあなたは何をしましたか?って聞かれて、アメリカに留学していましたって言ったって、それはあなたが行ったただの思い出で、細かく教えてくださいって言われても瞬時に答えられないですよね?

 

 

それが経験にまでなってないってことです。

 

 

自分がやってきたことを文字に興して感情や思考を整理するまでがフルセットだと思っています。

 

 

だって身の回りに毎日おこるそんなたくさんの物事を一気に "know" できても "understand"できてるはずがないので、 文章化して自分に説明をしないとすべて "understand" できていないほわっとした毎日になってしまうと思うんです。

 

 

自分の感情や思考を文章化して可視化させるということは、とても大切で、でも案外難しいものです。だからこそ、「思い出や記憶」が「経験」になって自分の思考形成の一つになっていくと私は思っています。

 

 

だからこそまずは自分で自分に世界や人生の説明をするために、ブログやSNSをしています。

 

 

そして前にも書いたと思うんですけど、60年後とかになったら自分が本当にアメリカに留学していたかどうかなんてことすら曖昧になっちゃうと思うんです。だから私はいつ、どこで、どんなことを考えて、どう本当に存在していたかを記すための備忘録、存在証明録としてブログやSNSをやっています。

 

 

あとは、ブログにしても、ツイッターにしても、インスタにしても、私はこういうことを考えてるようなこういう人間だー!!っていう履歴書でもあるし、毎日綴る遺書でも伝記でもある。

 

 

それくらい私にとってブログとSNSは大事なもの。文章って、言語って、それくらい大事なもの。

 

 

それがさらに、今から留学したいなって思ってる人の役に少しでもたつんならなおさらやめる理由なんてないし、続ける理由しかない。

 

 

 

そんな理由で私はブログとSNSを続けています!

 

 

では今日はこんなところで!今から数学の授業いってきまーす!

 

アディダス