シリコンバレーの大学生日記

シリコンバレーのカレッジに2016年秋に入学し、2年後カリフォルニア大学へ編入する留学日記で…。したが、なぜかオランダのLeiden Universityに2018秋に入学することになり最近は弁護士になりたい私のジャーニー記録です。Twitter @Japan__America

【質問返し】コミカレからどこに編入する?

ããªã¼åç ã³ã¼ãã¼ã¨æ¬ã¨ãã¼ã«ãã³

 

Takuya

こんにちは、いきなりすみません。たくやといいます。現在僕はアメリカのシリコンバレーのコミカレに通っていて、今年の秋から二年目に突入するのですが一つ大きな壁に当たっています。その壁というのが編入先です。アメリカには高校時代に留学していたこともあり約トータルで2年半ほど住んでいます。ですが、正直シリコンバレーの物価の高さ学費の高さといい出来るだけ早く四年生に編入したいと思っているのですが、その編入先をアメリカの田舎に行くかヨーロッパに行くかで悩んでいます。最初は、ドイツ、フランス人の友達がいていつも彼らからいろんな話を聞いていたので編入をしてみようかなと思っていたのですが、いざ自分でアメリカのコミカレからの編入と英語で授業を受けられるところと考えるとなかなか見つけるのが難しいかたです。そんな時に、ある友達がオランダはこの条件を満たしているところがあるよということを聞いて調べていたところにAllyさんのブログを見つけて連絡させてもらっています。編入先の大学はどのように決めたのかぜひ教えてもらいたいです!!長文すみません、よろしくお願いします。

 

おお!そうなんですね!もしかしてDe Anza collegeだったりして!

 

あっ、そしてたくやさん初めまして!コメントありがとうございます!

 

 

シリコンバレー本当に物価高いですよね・・・その気持ち痛いほどわかります😭

 

たくやさんが何を四大でしたいかにもよるのですがやはり私もアメリカに住み続けられるビジョンが見えなかったのでアメリカ国外の選択肢を考えたのはとてもいいことだと思います!

 

 

どうやって編入先を決めたかなどの詳細はこの前他の質問者さんからご質問をいただいたのでこの記事を読んでいただけると少し助けになるかもしれません!

 

 

allyryugaku.hatenablog.com

 

 

やはりシステムが違うのでアメリカのコミカレからアメリカの四大に編入する時みたいにうまくは行きませんがオランダの大学は大学自体が3年間ですし(イギリスとかフランスも3年だったと思いますしヨーロッパは3年間のところが多いです!)、その前に1年間大学に入るためのプログラムを取らなければならないのでそこをコミカレ卒業することでスキップ出来ると考えた方がいいかもです!

 

基本的にTOEFL90〜100持っててGPAが3.5以上あれば大丈夫だとは思います。あとは上にリンクを貼った記事にも書いてあるんですが自作の履歴書と志望理由書をジングルスペースで2枚くらいかけば出願はできるので!あとはパスポートのコピーとか・・

 

 

アメリカの田舎に行ってもやっぱりカリフォルニアのましてやシリコンバレーに住んでいた人は比較してしまって物足りなさを感じでしまう気がします・・・もちろん新発見や学ぶこともたくさんあると思いますけどね!!

 

ヨーロッパだけに限らずアジアの大学の英語のプログラムなども見てみることをお勧めします!現に私の知り合いでマレーシアの大学にいった人結構いますし、プログラムも全部英語らしいです!そしてほとんどの人はマレーシアでとても満足していますしそこも見てみるといいかもしれません!

 

アジアの大学に関しては編入などは一切わからないですが、ヨーロッパの大学も国外からの編入に関する一律のシステムはないので、目をつけた大学に片っ端からEメールなりなんなりで単位が変換されるかどうかなどコンタクトを取ってみることをお勧めします!

 

 

他にまた質問があればこの記事のコメント欄に書き込んでくださいね!

 

この記事がたくやさんのお役にたちますように!

 

ではでは〜!

【質問返し】コミカレを反対されました・・・

f:id:allyryugaku:20170127174053j:plain

k

こんにちは。
コミカレに進学したいと親に言ったら反対されてしまいました。
どうしたら説得できるかアドバイスをお願いしたいです。

 

 

kさん初めまして!

 

やはりどんな親でも子供が真剣に本気になっていれば応援したいと思うものです・・・

 

 

コミカレに行きたい!と言っても何のために行くのかをはっきりしないと難しいですよね。親も大金をかけた結果子供がアメリカで遊んでしまうというリスクは取りたくないはずです。なのでこれは本気であるということをアピールすることによって「コミカレ進学はリスクではない」ということを証明しなければなりません。

 

会社でもそうですよね。新人が「このプランはどうですか?利益になるかもしれませんがならないかもしれません!」と言っただけではもちろん上司を説得することはできません。なので大抵の場合は予算や長期プランを立てて上司の前でプレゼンしますよね。そしてその結果目標がはっきりしていて本当に利益になりそうだったらそこに予算を投入してくれてプレゼン成功という流れですし。

 

 

親もそれと同じで、しっかりとした目的と予算を自分で調査してプレゼンしなければいけません。もしお金の問題があるのであればカリフォルニアは物価も高いので他の州のコミカレからそこの州立大学に入るのも手ですし、何も大学はアメリカにだけあるわけではないのでアジアやヨーロッパも視野に入れると予算にあった大学進学方法が見つかるはずです。

 

なのでまずは【なぜ交換留学ではなく大学正規留学をしたいのか】【海外大学で何が学びたいのか】ということをじっくり考えて、それを元に予算と擦り合わせて世界中の大学を調べて行くといいと思います!

 

 

こんな回答しかできませんでしたが、kさんのお役にたちますように!

 

 

ではでは〜

【質問返し】奨学金はある?授業には何が必要?

 

 

はんじー

初めまして、いつもallyさんのツイート、ブログ共に拝見させていただいております。私も留学を目指しているのでとても身になる情報を常に参考にさせていただいています!

ところで質問なのですが、私は来年にアメリカでコミカレに入学予定の高校生なのですが、ほかの方の質問への返答でパソコンに書き込みをしていると仰っていられましたがやはりパソコンは必要でしょうか?家庭にもパソコンがない状態で使い方もよく知らないのですが買っておいて今からでも練習しておいた方がいいのかなと…
また他にも授業でこういうのを使う!などあったら教えて欲しいと思います。例えば電子辞書など……。

あと最後にもうひとつ、高校生の成績で奨学金は貰えるのでしょうか?(2年生からは1年生の成績で貰えると聞きました。)

長々と失礼しました、気が向いたらお返事のほどよろしくお願いします。

 

はんじーさん初めまして!そう言って貰えると書いている甲斐があります!!

 

パソコンは 絶対に必須 ですね。エッセイは手書きなんて受け取ってもらえないですし、課題もオンラインで提出するものがほとんどと言っても過言ではありません。さらに調べ物を沢山しなければならないことや電子書籍の方が紙の教科書よりも安いし使いやすいことからもやっぱりパソコンは必須です。

 

授業中にパソコンでノートを取るなら尚更タイピングは早くないと意味ないですしね。私はTOEFLのライティングで早く打てるようになるために高校生の時毎日30分はブラインドタッチの練習をしていました!ブラインドタッチというのは手元を見ずに画面を見ながらタイピングをすることです!早めのうちからそういうのに慣れておくと効率も上がります。

 

 

授業は基本ノートか(と)パソコンだけでおっけーですね!電子辞書は最初のうちはあったほうがいいかもしれませんが、正直ネットで調べた方が早くてわかりやすいのでいらないっちゃいらないですね・・・電子辞書に慣れているならあった方がいいかもですが!教科書は使う授業と使わない授業があるので授業に必要なものはそれくらいですかね?

 

 

そして残念ながら奨学金を高校からコミカレに進学する時にもらうことはほぼ不可能です・・・私も昔散々調べたのですが、高校レベルの成績はなんの証明にもならないので、大体はコミカレの成績で四大の奨学金か大学の成績で大学院に進学する際の奨学金になってしまいます。

 

でもコミカレでいい成績を取っていると留学生でも学校によっては奨学金くれるよってところもありますし、成績優秀だと会員になる招待が届く"Phi Theta Kappa"というHonor Societyがあってそこから奨学金を貰えるチャンスもあります。

 

入るためには招待状が届いた後100ドルを払わなければ会員になれないのですが、入っていて成績が上位だと編入したい大学から奨学金のオファーをもらうこともできます。

 

実際に私はそこに入っていてカリフォルニア大学サンタクルーズ校から合計240万円の奨学金のオファーをもらいました。

 

 

allyryugaku.hatenablog.com

 

 

このようにとにかく高いGPAを保っていれば色々な奨学金のチャンスはありますし、コミカレ在学中に奨学金をもらったというのは更に他の奨学金をもらうための大きな強みにもなります!

 

 

コミカレのオリエンテーションなどの時に留学生用のオフィスに行ってどんな奨学金のチャンスがその学校にあるのかも聞いてみるといいかと思います!

 

 

この記事がはんじーさんのお役に少しでもたちますように!

 

ではではこの辺で〜

【質問返し】ヨーロッパの大学編入について

ãã¨ã¼ã­ããã大学ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

Jone

こんにちは。私も今年からコミカレに留学します!allyさんのブログとても役に立ってます。ありがとうございます!

質問ですが、オランダ以外にヨーロッパの大学で編入しようと思った大学や国はありますか? それとオランダに編入する場合コミカレの成績とTOEFL やエッセイなどの結果によって合否が決まるのでしょうか?
金銭的な面でアメリカの四年制大学編入できる可能性が低いので、日本に編入するか、Allyさんのようにヨーロッパに編入したいと考えています。アドバイス頂けたら嬉しいです。

 

 

 

Joneさん初めまして!コメントありがとうございます!私のこんなブログがお役に立てているなんて嬉しいです・・・!!

 

 

私はなんとなくもうカリフォルニアつまんないなーと思ってどうせならヨーロッパに行こう!と思い色んなヨーロッパの大学を端から調べました!

 

特にはイギリス、ドイツ、デンマークチェコオーストリア、、、なども視野に入れていたのですが・・・

 

まずイギリスは学費もあまりアメリカと変わらず(いや少し安いか)、どうせならアメリカとも日本とも全く違うところに行きたかったのでイギリスは外しました。そして結構考えていたドイツ!調べた結果ドイツは英語がみんな話せるというわけではなく、ランキングや立地や校風からピックアップしたいくつかの大学も英語のプログラムが無かったのでこれまたリストから外しました。

 

ここで私は非英語圏で英語が話せる人が多い国ランキングを調べました。

 

The top 7 countries for English proficiency (and their scores) are: the Netherlands (72.16), Denmark (71.15), Sweden (70.81), Norway (68.54), Finland (66.61), Singapore (63.52), and Luxembourg (63.20).

In the Netherlands, between 90% and 93% of the population reports having English fluency. This country has a long history using this language, which was motivated by its significant trade and commerce relationship with the United Kingdom.

 

Countries That Are Most And Least Proficient In English - WorldAtlas.com

 

このサイトによるとオランダがトップでデンマークスウェーデンノルウェーフィンランドシンガポール、そしてルクセンブルクという順になっています。

 

そしてそこまで寒くない国が良かったのでオランダを考え始め、教育水準の高さや、人口の少ない小さい国ながらも世界の大学ランキングトップ100にいつも6校以上はランクインしていることからオランダに決めたわけです!

 

 

そして出願は本当に大学によるのでアムステルダム大学はTOEFL100以上とアプリケーションエッセイとコミカレの成績が必要でしたし、ユトレヒト大学もTOEFL100とエッセイととった授業全ての成績が必要でした。フローニンゲン大学という大学はTOEFL89とかだったと思います。私の第一志望で受かったライデン大学TOEFLの何点以上というのはなかったんですがまあおそらく最低90とかとエッセイとコミカレの成績と履歴書が必要でしたね!

 

大学ごとに本当に違うので大学のウェブサイトをくまなく読んで、不明な点や自分のこの状況でもアプライできるのかということを大学にeメールなり電話なりで確認するべきです!

 

ライデン大学はGPA3.5以上あるといい感じだよみたいなことを言われたのでTOEFL受け直して (有効期限が切れていたため) 履歴書を自分で作ってUCアプリケーションで書いたエッセイを少しいじってコミカレとUCバークレーのトランスクリプトをPDFで注文して全てをオンラインの出願ポータルにアップロードして出願しました!

 

 

これも大学によるのですが私は編入というより大学正式に入ってそこでアメリカで取ったUpper Divisionのクラスがあればそれをライデン大学で単位として認めてくれるという形ですね。

 

でもオランダの大学は(ヨーロッパは結構そうだと思うんですが)3年間で、その前に1年間大学に進学するための専用のコースに行かなければ大学にいけないのでそのプロセスをスキップできたということでコミカレの単位は消化された感じですかね?

 

なのでマックスでも3年間で終わるという感じです。

 

おそらくUCバークレーで取った論理学のクラスなどが単位として認められるのでそういうのはライデン大学で取らなくてもいいという感じになると思います。

 

 

やはりシステムが全く違うということから結構ヨーロッパに編入するのも大変なんですが、自分のやりたいことや行きたいところにフォーカスして行ったほうがいいと思います!

 

ちなみに私の大学の学費は年間120万円くらいで日本の私立大学とあまり変わらないと思います。アメリカなんてカリフォルニア大学ですら学費だけで年間600万円以上かかってしまうのでそれと比べたらもう大違いです!!アメリカは高すぎ!!

 

 

この記事がJoneさんのお役に立てたらいいなと思います!また不明な点などがあればこの記事にコメントしてくださいね!

 

 

ではではこの辺で!

 

 

 

【質問返し】TOEFL勉強法について!

 ãTOEFLãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

 

id:meifan_99

こんにちは。
そもそもなのですが、オランダって英語を話す人は多いのでしょうか…??
そして、YouTubeの動画を拝見しましたが、他にもTOEFLやIELTSの勉強法があれば教えていただきたいです…!
ブログの更新楽しみにしてます(^ ^)

 

 

id:meifan_99さん初めまして!コメントありがとうございます!

 

オランダ人はほとんどみんな英語話せますね!あと、大学のたくさんの学部はもちろんみんなオランダ語なんですがオランダ人みんな英語話せる分、英語のプログラム / 学部がとても充実してるんです!私のプログラムももちろん英語です〜

 

TOEFLの勉強法は前にブログで書いたのでそのリンクをまずはここに貼っておきますね!

 

 

allyryugaku.hatenablog.com

 

 

 

 ここでの要点をまとめると・・・

 

① 楽な方法はないので時間を惜しんでとにかく量をこなす!

 

② 70~75までは自力で行けるがその後は専門の塾などに通うか家庭教師をつけると停滞期もなく上がりやすい!

 

③ アカデミックな英語に触れまくる!理系から政治経済学などまで幅広い本やアカデミックマガジンを読むこと!ニュースや iTunesU やTEDもリスニングに効果的!

 

④ アカデミックな読み物をしたら要約を300ワード以上で書く!なんらかの方法でそれを添削してくれる人がいるとさらに効果的!

 

⑤ とにかく問題集を繰り返し繰り返し解くこと!

 

⑥ 最低週一で Official guide to the TOEFL test を本番と同じように時間を計って模試をする!

 

TOEFLリーディングをする時は三つの問題を1セットとして1時間で計って解くこと!

 

⑧ 最低週一回はTOEFLライティングをする!ここで添削してくれる人がいると伸び率がグッと上がる!

 

⑨ スピーキングは録音して後で自分で聞いて自己採点する!自己採点もTOEFLスピーキングの参考書で採点基準を確認しながら!

 

⑩ とにかく量!量をこなさないと質はついてこない!量ありきの質!

 

 

 

コミカレから有名大学に編入したい人は最低75は持ってコミカレに入るといいです。もし基準がTOEFLスコア45やら61だとしても最低75取れるまでの英語を勉強しないとあとあとキツイです!

 

そして勉強したことは絶対に後悔はしません!

 

 

トーフルは本当にきつくて私も大苦戦したのですがやはり集中して量をこなすことが一番の近道ですし、挫折しそうな時もあると思いますが勉強したことは確実に身になります!

 

是非頑張ってください!!!

 

 

ではでは、この記事が質問者さんのお役にたちますように!

 

 

アデュ〜