シリコンバレーの大学生日記

シリコンバレーのカレッジに2016年秋に入学し、2年後カリフォルニア大学へ編入する留学日記で…。したが、なぜかオランダのLeiden Universityに2018秋に入学することになり最近は弁護士になりたい私のジャーニー記録です。Twitter @Japan__America

毎日がプレッシャーとの戦い

 

 

 

「私は本当にこのまんまでバークレーに入れるのだろうか。」

 

 

 

こんな不安に最低週に一回は押しつぶされそうになる。

 

 

私なんかよりもっともっとみんなは頑張ってるだろうし、専攻の哲学の授業だって、いくらがんばったって完璧が取れない。

 

 

ブログでは前向きなことを書いて自分を奮い立たせようとするんだけど、やっぱり内心は不安だらけで。

 

 

 

大学なんて通過点で、それの過程で培ったことやアメリカで得た経験の方が大事ってわかってるけど、やっぱり2018年の春にバークレーからの Congratulations! から始まるEmailをもらうためにここに来たから。人生のうちで自分が設定した目標を達成していくことって一番大事で、人から感謝されることや誰かの絶対的存在になることと同じくらいの生きがいになることだと思うんだ。

 

 

だから絶対バークレーに入りたい。

 

 

 

最近予定してたいろんなプロジェクトとか、とにかくいろんなことがうまくいってなくて、それは全部自分のせいで。学校もなんとか頑張ってるけど、なぜか完璧には行かなくて不安が募るばかり。

 

 

進まなきゃ、完璧じゃなきゃ、っていう思いと、なかなかうまくいかないギャップにいつも苦しめられて、このまんまでみんなは、自分は喜ぶんだろうかっていつも考えてる。

 

 

周りの友達とか彼氏とかに恵まれたのが唯一の救いだった。

 

 

自分は支えられてるんだなってことを日々実感してる。

 

 

 

でもやっぱり常に緊張感を持って、予定を立ててこなしていくって本当に大事。このまんまじゃいけない気しかしてない。

 

 

自分がダメ人間じゃないってことを証明したい、両親にとにかく認められたいっていうバカみたいな理由も大きいんだけど、やっぱりバークレーに入りたい。

 

 

 

泣くくらいプレッシャーを感じることもあるけど、私は絶対に負けない。もっともっと全部頑張って、死にたくなるくらい努力したい。

 

 

賽は投げられた。

神様はなぜ白人なのか

 

 

 

日常で色んなことを疑っていく上でふと、神様について考えてみたら、

 

 

神話とかの宗教絵画って大体登場人物白人だなーと思ったんだよね。

 

 

そりゃあ白人至上主義時代に描かれたものだから白人に決まってるのだけど、今考えてみると、人類の起源はアフリカだから神様は黒人のほうがしっくりくるんではないかと。

 

 

神話とか歴史的風習とかにロジックを求めるのは無粋極まりないんだけど、なんか納得いくのってそっちだなーって思った。

 

 

 

昔はさ、インターネットとかテレビとかもちろんなかったから他国民同士の情報共有の手段がほぼ皆無で、むしろ自分たちと違う人種の人が存在してることにすら驚いてたくらいだから、自分たちと同じ人種の神を奉るのは至極当然なことだよね。

 

まあでも今は色んなことが明らかになってるから、「神はなぜ黒人ではないのか?」くらいの提案型の疑問を持ってもいいよね。

 

 

 

 

だって本当に本当に永遠不滅の神が存在するんだとしたら、人類の起源である黒人、てかむしろ人間の形はしていないと思う。

 

 

 

 

そしてやっぱり宗教として神を人間の形にしてしまうとキリスト教の三位一体みたいに不具合が出てきてしまうし、人間と少なからず似てるところから矛盾が生じてしまうよね。

 

 

だからこそその矛盾に対しての争いが起きてしまう。

 

 

平和な宗教ってのはそもそも人間が神でない、多神教な気がするのは、そーんな色んなことが理由なのかな〜とか思う昼下がりである。

 

 

 

 

 

 

韓国スーパーで見つけた日本のパクリ品

 

 

 

 

こんばんは〜

 

 

 

最近綺麗でいい感じの韓国スーパーを見つけたんですが、日本スーパーよりも全然安くてびっくりしました〜!

 

中国系スーパーとかはいろいろと怪しいものもあるので日本か韓国系でアジア系食材はすませるっていうのが私のスタイルです!ってかほとんどの日本人留学生はそんな感じだと!

 

 

 

しかーし!

 

 

中国系スーパーはもちろん、韓国スーパーでもなんだか見覚えのあるような商品がいくつか目に飛び込んできます……

 

 

f:id:allyryugaku:20170430181025j:image

 

このへんはもう既視感のオンパレードですね。

 

 

f:id:allyryugaku:20170430181033j:image

 

 

そしてこれはポッキーと全く同じ見た目、味の”pepero(ペペロ)”!

 

ポッキーよりは安いのですが、これはパクリと言っていいでしょう笑

 

 

他にも様々なところでpejoyというポッキーに似たお菓子を見つけるのですが、これはポッキーの公式の海外版なのでパクリではなく、英語版ポッキーです!

 

 

名前が違うシリーズで驚いたのは、カルピス!なんと、アメリカではCalpico(カルピコ)というのです!

 

なぜかというとcalpis(カルピス)は英語で発音するとCal(カリフォルニアの愛称) Piss(おしっこ)という意味に聞こえてしまうのでアメリカでカルピスはカルピコになっているのです!

 

 

 

 

f:id:allyryugaku:20170430181040j:image

 

 

そしてこれはもう……

 

 

パクるにしてもどうしてパッケージを似せるのか……

 

 

ガリガリ君のパロディもあるらしいので、なんか韓国も中国までいかないものの、結構ですね笑

 

 

まあ!安いのでありがたいのですがね!笑

 

しかも探すのも面白いですしね〜

 

 

 

では今日はそんなところで!

 

 

ばいちゃ!

わたし以外わたしじゃないのは当たり前なのか

 

 

『あなた以外があなたではないことを説明して下さい!』

 

 

 

こんな質問をされたら、あなたはなんと答えますか?

 

 

 

「めんどくさいやつ……」

 

と、大半の人は答えるでしょうね!笑

 

 

では、

 

『あなたは誰ですか?』

 

 

と、聞かれたらなんと答えますか?

 

 

「カワグチ タダシ。早稲田大学三年。」

吹奏楽部に所属する高校一年生です。」

「かれこれ15年ラーメン屋店主をしているサカモトです。」

 

 

こんな感じの回答が返ってくるかと思います。

 

 

 

でもこれらの説明は自分が自分であることを説明するのに十分な回答なのでしょうか?

 

 

 

吹奏楽部の高校一年生のスズキ マミは全国に何人もいると思いますし、世界中を見渡して、自分とほとんど同じ経歴を持った人がたくさんいた場合、他者との違いを言葉で説明するのはとても難しいことなのかもしれません。

 

 

『わたし以外本当にわたしじゃないのか?どこまでがわたしなのか?』

 

という質問を投げかけた時に、ある人は

 

 

「外膜で物質と物質が離れているからそこで区別する」

 

と答えるかもしれません。

 

 

でも分子レベルで世界を見た時そもそもモノに区切りなんてないみたいなことを理系の友達が言っていた気がします。

  

違ったらごめんなさい。

 

 

でも世界は言語で言語で区切られていて、本当に何と何が繋がってて切てるなんてわからないです。

 

例えば机の上に猫がいるとして、机と猫という言葉がなかった場合、机の上に猫がいる状態を1つのものと考えることになります。極論。

 

机の上にパソコンがあるという状態も、言語がなければ机とパソコンが違うものであると区切れないどころか、床、家、土など全てが繋がってしまって、世界を区切ることができなくなってしまいます。

 

 

文系脳サイドからしても、少なくとも私は世界を区切っているのは言語だと思っているので、本当に何と何が区切られているのかはわかりません。言語は人間が作ったもので、いつも変わり続けているので不十分です。

 

 

 

「じゃあ、自分でコントロールできるところまでを自分と呼ぶ」

 

 

と、答える人もいるかもしれません。

 

 

 

でも、考えて見て下さい。

 

手とか足とかは末端は自分でコントロールできるかもしれませんが、心臓や腸や肝臓はどうでしょう?

 

 

自分の定義にもよるので、「脳から指令を出して動いている!」とも言えますが、意図的に内臓をコントロールできますか?

 

 

「ダイエット中だから食べた後、腸の動きをいつもより二倍早くして寝よーっと!」

 

 

とかできる人いますか???

 

 

そして、自分はその他の外部からも影響を受けています。

 

 

例えば、私は偏頭痛持ちなので雨が降っている日や曇っている日は頭や目の奥が痛くなります。

 

ってことは空が私の頭痛をコントロールしてるから空も自分なのか?

 

という疑問が浮かんできますが、もちろん違いますよね?

 

 

そう考えていくと、

自分と他者、自分と外部を区切ることは案外難しくて、私以外が私ではないのを当たり前だというのは難しそうです。

 

 

だから私たちは一生アイデンティティに苦しんでいくんですね。

 

 

私もUCアプライや就活になったら自分とは一体なんなのか、どうして必要なのか、っていうのを考えなければいけないのでこの議題は深く追求する必要があります。

 

 

 

f:id:allyryugaku:20170425121236j:image

 

 

自分は人と違うユニークな大学生活を送ってきた!!と思っていても案外文字に興してみるとなんら人と変わらない感じになったっていうことが就活では多いですもんね。

 

 

 
今日書いた内容は前半ほとんどが屁理屈だったり極論だったりしましたが、自分がユニークな自分自身という存在であるということを説明し、人に伝えることは簡単に見えて実はめちゃくちゃ難しいということを言いたかったわけでした!

 

 

なんか今回はほんとまとまりがなくて前半部分と後半部分でいきなり変わるみたいな感じでしたが、思ったことをつらつら書く備忘録なのでその辺はご勘弁を!

 

それでは今日はこの辺で!

 

あでぃおーす!

 

 

話題のユニコーンフラペチーノ飲んでみた

 

 

 

こんばんは〜

 

 

今日は通訳としてボランティアにお誘いいただいて、岡山市サンノゼのイベントでスタッフとして行ってきました!

 

 

コネクションもできて、明日もコネ作りをするべく日本人のビジネスピーポーが集まるイベントに行って参ります。

 

 

さてさて、今日は最近何かと話題のユニコーンフラペチーノ🦄についての記事をゆるゆると書きたいと思います〜

 

 

日本の友達がユニコーンフラペチーノについてRTしていて、それでその存在を知りました。

 

アメリカのスタバは広告下手だと思いましたね。日本の友達のRTでアメリカにそーゆーのがあるってわかるのってヤバくないですか??

 

日本だったら新作が出たらソッコーツイッターとかで回ってきますよね〜

 

 

ってなことで、ユニコーンフラペチーノという奇妙な飲み物が五日間限定で売り出されています!

 

これは完璧にSNSウケを狙った商品で、誰かがインスタに載せたりなどして、勝手に客が広告してくれる + 期間限定にすることで一気に購買意識を高めるという戦略なので、まあ近年よく見る良い方法ですね。

 

 

そんなこんなで見た目はどんな感じかというと………

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バンッ

 

 

 

 

f:id:allyryugaku:20170423173025j:image

 

f:id:allyryugaku:20170423173035j:image

 

f:id:allyryugaku:20170423173100j:image

 

f:id:allyryugaku:20170423173105j:image

 

 

 

 

やっぱり可愛いですね〜!

 

 

 

これは混ぜていくごとに味が変わるというもので、甘いというのはあまり感じませんでした!

 

 

クリームの上にかかってるパウダーは基本的に酸っぱくて、カップの内の淵の青いソース?も酸っぱかったです!

 

 

はじめ飲んだ時はマンゴー的なスムージーの味がして、青を混ぜていくとどんどん酸っぱくなっていくんですが、最後クリームが下に下がっていったところで混ぜるとヨーグルトみたいな味がしました!

 

 

 

結果的には、おいしかったです!

 

 

まずいっていう人もいるんですが、混ぜ方によると思います!結構飲んだ後にクリームと混ぜるとマイルドで美味しいです!

 

あんまり甘くなかったんですが、コットンキャンディみたいな雰囲気の味はしましたね。

 

 

わたしは見た目も味も好きでした〜

 

 

 

しかしもう2日目の午後くらいから売り切れの店舗が続出していたらしいです。

 

 

 

こういうのを日本でやらない理由は、日本人はミーハーなのでこんなのが出たら、営業に支障が出るレベルになるからだと思います。

 

 

アメリカもSNS狂いではあるんですが、ユニコーンフラペチーノではないのを店内で飲んでる人の方が多かったですし、まだマシですね。

 

 

日本は長蛇の列が出来てパニックになる気しかしないので、やらない方がいいと思います……

 

 

日本女子達よ…おちつけ………………

 

 

 

では今日はそんなところで!おやすみなさーい!