シリコンバレーの大学生日記

シリコンバレーのカレッジに2016年秋に入学し、2年後カリフォルニア大学へ編入する留学日記で…。したが、なぜかオランダのLeiden Universityに2018秋に入学することになり最近は弁護士になりたい私のジャーニー記録です。Twitter @Japan__America

【リクエスト記事】なぜ哲学専攻なのか?

 

 

こんばんは!

 

今日はツイッターでLucaさんからこんなリクエストをいただきました!

 

f:id:allyryugaku:20170206160826j:image

f:id:allyryugaku:20170206160825j:image

 

いやーもうね。本当ありがたいですよ。読者さんがいるので続けられてる部分が本当に本当に大きいので!!

 

こんな適当な、ルームメイトとか友達には「本能に忠実なやつ」とか「わがままが爆発してる」とか言われる私なのでこんな言葉は恐縮すぎるくらい恐縮です〜〜

 

それでもしょうがないな〜もう!って私をお世話してくれるルームメイトのみなさんにも感謝ですね。そしてこれからもよろしくしてほしいね〜

 

 

 

話し逸れましたがこれについてはいくつか記事にしてあるのでそれをまとめておきます!

 

 

 

 

allyryugaku.hatenablog.com

allyryugaku.hatenablog.com

allyryugaku.hatenablog.com

allyryugaku.hatenablog.com

allyryugaku.hatenablog.com

allyryugaku.hatenablog.com

allyryugaku.hatenablog.com

allyryugaku.hatenablog.com

allyryugaku.hatenablog.com

allyryugaku.hatenablog.com

 

 

 

こんな感じですかね??

 

なんかもう哲学って基本的に考えることで定義付け難しいのでどこまでを哲学系の記事まとめにするか迷ったのですが、まあなんとなくで!ちょっと違うのもあるかもですが・・・!

 

 

なんかよくDMで「学びたいことがあるんですが将来の職にもっとつながるようなことにしろって親に反対されます・・・」っていう相談を受けます。

 

実際私も母には「なんで哲学なの?笑」って言われますが、学びたいから意外に理由ある?って言います笑

 

 

そもそも自分の人生に両親の承諾っていりますか?

 

 

留学するとかの承諾はもちろんお金を出してもらう側としては必要ですが、それから先の何を学んでどういう道を選択していくかってもう事後報告でいいと思うんですよね。自分の確固としたやりたいことが決まっているなら。

 

 

もしそうでなければ親や知り合いの人や本を頼るのは大アリのアリですが。

 

 

もうそんなの選んでみて事後報告でいいと思いますし現実私は全部そうです。

 

 

プロジェクトもビジネスも専攻もぜーんぶ近況報告としてさら〜っと話す。そこで行きすぎじゃない?って思ったら両親がアドバイスとか忠告をくれる的な。反対されてても別に気にしなきゃいいんですよ!

 

 

親といっても違う人間ですし、もちろんこっちも両親の全てがわからなければ、両親も子供の全てはわからない。

 

そんなもんですよ。だって血が繋がってても違う時代を違う環境で生きてきてるんですから。

 

 

あとどうせみんな学んだものと全く関係ない職業についてたりするし、これからどんなチャンスがあって将来どうなっていくかなんてわかんないんだから、その時その時やりたいと思ったことを潰していくほうがむしろ将来が見えてくると思う。

 

学んだことは絶対にどこかで繋がるし、大事なのは誰も予想できない将来のためにとりあえず何かをやっておくことじゃなくて、常に何かに対して本気で向き合う情熱だと思う。

 

 

学問っていうのは別に将来のためにするものじゃない。

 

 

いつなんどきも何かに情熱を注げられる人間は当然挫折を味わうし、それが他人に優しくなれる要因になる。そうやって人間力を上げていろんな人に必要とされることが人生においての幸せのゴールだと思う。

 

将来を見据えて逆算する人生なんかよりその時その時を全力で生きて、その結果手に入れた手札で自分にできることをすればいいじゃん。

 

 

って思うよ、わたしは!

 

 

 

まあ、これが親御さんを説得する足しにでもなれば私は嬉しいです〜

 

 

では今日はこんな感じで!

 

あでぃおーうす!

 

 

 

選択肢が多いことは幸せなのかな??

 

 

こんばんちゃっす!

 

 

今日はもう充実した休日でしたよ〜あ、なんかラップ作れそうこれで。

 

 

お昼にメルカリのアメリカ版を担当してる人と会ってお話ししたんですが、めちゃくちゃ楽しかった……

 

わたしめっちゃにこにこ?にやにや?しながら話してた気がする……

 

 

こーんな語彙力のない、わたしのつまらない話を聞いてくれて、そこから色々話したのがもう……大人の人好きだわ…ってなった👮🏻

 

 

すっごく興味深い話をしたのでシェアしますねちょっとだけ!あとはわたしの中にとっておく!

 

昨日ちょっと発展途上国は幸せなのか的な感じで触れたんですが『選択肢がたくさんあることは幸せなのか?可能性がたくさんあることは幸せなのか?』っていうのがとても面白くて。

 

 

人間って見えない方が幸せだったり知らない方が幸せだったりすることってあるじゃないですか。

 

例えば自分1人で頑張って満足してればいいのに他の人見るとそのギャップに驚いて今のままじゃ満足できなくなったり、

 

カンボジアでチャリ乗って適当に過ごしてるおっちゃんはそれはそれで幸せな人生だろうけど、例えばその人がシリコンバレーで成功する!っていう目標を掲げたときに絶対にその人には無理だから、そのギャップに苦しんだり。そんな目標とか高みを目指さなければ幸せなのに。

 

 

人間的にレベルアップはするけど、幸せかを考えたときに必ずしもそうではないのかも、と。

 

 

でも人間だから他と比べないことはできないし、必然的に目標とかを掲げちゃうのかもしれないけど、それがものすごく遠い目標だと苦しくなると思う。幸せ感が減ると思う。

 

小さな目標を細々とこなしていくのは自信にも達成感にも繋がるしとってもいいと思うけど、トップをめざす!とか、それこそ日本経済みたいにアジアでのトップ地位を守る!とか。

 

 

それって苦しいことだよ。トップとかいう抽象的なことのために。なんのメリットもない。

 

 

しかも経済成長率は人口が多い方が伸び率が高くなるっていう算出法らしいから、中国が日本を抜くのは当たり前だし、あと何年かでインドにも越されるらしいけどそんなランキングにこだわるのバカらしくない?

 

 

話しそれたけど、わたしは高校の時ふと思ったことがあった。

 

 

イチゴ、チョコ、バニラしか売ってないアイス屋さんと、サーティワンだったらどっちにいくかと聞かれたら、

 

当然みなさんサーティワンって答えますよね?

 

 

でも実際サーティワンは選択肢が多すぎて迷う無駄な時間もあるし、それでやっと決めても後で『あーあの味食べればよかったかも』って後悔したりする時あると思うんですよ。

 

 

そしたらもしかしたらイチゴ、チョコ、バニラっていう選択肢の方が幸せなのかもしれない。って。

 

 

まあ、サーティワンはその分『あ、じゃあ次に食べるか!』ってなるんですけど、人生はたくさんの選択肢を試すほど時間もないし、年齢を重ねていくにつれ責任から自由がほぼなくなる。

 

 

だからほぼ一回限りのフレーバー選択で選択肢がたくさんあったり可能性がたくさんあることとかはむしろ少なからず不幸せを生み出してるんじゃないかなーと。

 

だってサーティワンを知らなくて、イチゴチョコバニラだけだったら後悔はほぼないでしょ?

 

 

視野を広げるからこそ無限に高みを目指し続けて新しいものを欲していくんだと思う。

 

まあでもそれがプラスに働く人もいるし、実際わたしは苦しむことで人に優しくなれると思ってるからいいんだけど、みんながみんなそれを強要される社会は違うと思う。

 

 

成功や最高や広い視野を強要される社会はほとんどの人にとって不幸せだなーと思った。

 

 

そんな感じのことを話したり、こっちでの生活や、こっちでよく使われてるサービスとかそんな話をしてほんと楽しかった!

 

 

やっぱ考えること大好きだわたし

 

 

趣味は考えることって堂々と言えるし、哲学専攻してることに誇りを持ってる。

 

 

 

そしてアートの復習とかジオグラフィーの復習とかして、ちょっとヒューマニティーのエッセイ書き始めて、本読んで帰りました!

 

 

お家で夜ご飯に讃岐風うどんを食べよーとしたら友達から電話かかってきて、

 

ボバ飲みいこ!!そしてみんなでバスケしよ!!って言われたので行ってきた!

 

 

バスケちょーーーーたのしかった!!

 

定期的にやるやつだわこれは。

 

 

 

今日は良き日でした。とっても楽しかった。

 

明日はアメリカ人の友達とペーパーのためにスタンフォードの美術館行ってきます!

 

 

ではでは〜

私の人生をみんなにシェアしたい

 f:id:allyryugaku:20170204183306j:image

 

みーーんなー!!!!聞いてー!!!!!

私の人生キテル!!!

 

 

今年の夏はバークレーのサマーコース終わった後に専攻の違う友達みんなでアジア諸国を回る旅をするかもしれない!!!てかしたい!!!

 

 

目的は、

①今勉強してることと現実のギャップを見つめて何がその国に足りなくて/足りてて、何が日本に何が足りてるのか/足りないのかを分析する

 

②資本主義は幸せなのか。どんな社会がより幸せで、日本が経済的にも幸せになれる方向や市場をあわよくば分析したい。

 

③そこで生きてる人達は他からの同情を享受するべきような人生を送っているのか。その人達自身は自分の人生やバックグラウンドをどう思っているのか。

 

④文化的背景からの生きることの価値を聞きたい。

 

 

こんな感じです。専攻が全部全く違う人たちと行きたいっていうのは、毎晩議論するためです。

 

 

これはフィールドワーク的な感じなので個人ががやりたいことをそこでみんなでして、それに対する哲学的分析だったり、医学的分析だったり、化学的分析だったり、文学的分析だったり…

 

それでできれば一ヶ月くらい行きたいんだけど、まあお金がためられればによる。

 

 

んで毎日記録や分析をためて、ビデオも撮って、最終的には研究結果みたいな感じでドキュメンタリームービーを作りたい。

 

 

行きたい国はラオスカンボジアシンガポールインドネシア。前者は貧困国で後者は比較的裕福な国。貧富の差はめちゃくちゃあるけど。あと後者は友達がたくさんいるから協力してくれやすい。

 

 

なんかね、すごい幸せの定義を研究したい。

 

 

私の場合幸せの定義は『貢献度=幸福度』なのよね。これは生きてる価値にも繋がるんだけど、日本とか、アメリカでもリベラルでお金に余裕のある地域でしか長期でいたことがないからそれゆえの考え方なのかもしれない。って思ったのよね。

 

 

しかもそれを辿っていくとやっぱり資本主義に行き着いて。

 

 

先進国であることはあることは、GDP伸び率が高いことは、国自体や個人の幸せを表すのかなーって。

 

 

大量消費社会に疲れた私たちが次に求めるのはやっぱりサービスによっての幸福感だと思う。数値化しない方が楽しく生きられる生き方だってあるし、人から大きな借金をしなければニートだっていいじゃない。

 

成功しなければいけないという強迫観念は捨てて、一旦休憩しよう。

 

 

日本が経済的にアジアでトップになり続けないとならない理由はない。日本はいち早く先進国の仲間入りをしただけで、時間が経てば他のアジア諸国も日本と並ぶか日本を抜いてくる。生産業で日本にもう勝ち目はないのだからもう一番でいることは忘れ、一旦休んで考え直そう。

 

 

そう思う。

 

 

 

これを深く本質まで込み入って考えるにはやっぱり自分の目で確かめてくる必要があると思ったんだ。

 

 

前までケニアに行くって言ってたけどあまりにナイロビの治安が悪すぎたので…

 

 

 

そしてそして5月にサンフランシスコにChainsmokersが来るのでチケットをゲットしました!!!!!!🎟🌹🔥

 

 

友達みんなで行くのでめちゃくちゃ楽しみ😂😂😂😂

 

 

コンサートみたいに席があるんじゃなくてRaveみたいなチケットがあればどこでも楽しめるタイプのやつなのでほーんとに楽しみ🤤

 

 

そしてお部屋ちょっと可愛くしました。

 

 

f:id:allyryugaku:20170204183044j:image

 

あ、他の写真はインスタのStoryに載ってるので興味があれば〜

 

 

f:id:allyryugaku:20170204183221j:image

 

洗面所もこの可愛さです。レインボーにした!

 f:id:allyryugaku:20170204183306j:image

 

余った薔薇さんはお水にぶち込んでインスタの足しに。

 

 

あ、そうそう。さっきシャワー浴びようとして、シャンプーとコンディショナーそろそろ変えようかなって思って新しいの出したら……

 

 

2つともコンディショナーだった……

 

 

ないたーーーーこれはガチで泣いたよね。ちゃんとシャンプー使ったけどね??

 

 

あ、あとあと夜ご飯どの種類の麺を食べよかなってめっちゃ悩んでたわけよ。だから日本の友達に電話したら『相変わらずくだらなくてうるさくて変わってないね😭』ってガチ泣きされた〜。

 

友達に会いたみ〜〜

 

 

 

今日めっちゃあと、あと、あと、ってまとまりのないブログになってしまった。

 

ま、いいよね。

 

 

明日は人と会って来まする。

 

ではー!

 

 

 

 

ほんとにオススメしたい

f:id:allyryugaku:20170203162358j:image

 

 

こんばんちゃー!!

 

 

今日はHumanityのミッドタームとEnglish writingのファーストペーパー提出があったので昨日の夜は3時まで起きてて、そっから7時に起きてカフェで復習してました!

 

 

Artsのクイズは簡単なのでもちろん満点でしたよーっと

 

f:id:allyryugaku:20170203160116j:image

 

今の所返ってきてるのは全部満点だし今回はオールAイケる確信がある〜

 

やっぱりほんとに取るクラスとプロフェッサーによるのだな……次クオーターから毎学期2こずつ哲学の授業取らなきゃならなくなるけど……

 

 

 

そんなこんなで、今日はアメリカに留学してる人にオススメしたいモノたちがありまーす!!

 

 

ってか、単純な私がはまっているものですね。

 

 

 

#1 にんじん

f:id:allyryugaku:20170203160456j:image

f:id:allyryugaku:20170203160502j:image

ベイビーキャロットにHummusをディップして食べるのがまじファッキンウマイ!!!!!!

 

にんじん嫌いなわたしでも永遠と食べてしまうほど!!!まじで試して欲しい!!!!

 

 

#2 ほうれんそう

 

f:id:allyryugaku:20170203160826j:image

 

この手前にあるほうれんそう。これはただ水洗いしてオリーブオイルと塩と胡椒をかけたものなんだけど、美味しい。ソテーにするより安く済むし食べた感あるし、シンプルなのに美味しい!!

 

ほうれんそうナメてたごめんよ。

 

 

#3 Noosa

f:id:allyryugaku:20170203155950j:image

f:id:allyryugaku:20170203161646j:image

 

これはギリシャヨーグルトなんだけど、もううますぎてサンフランシスコ埋める勢いだよね

 

レモンとかハニーとかブルーベリーとかもう色々めっちゃ種類あるんだけど、わたし的にラズベリーがやばい!!

 

まずピンクってとこがポイント高いし、開けたときにグラデーションになってんのもポイント高いし、何よりうますぎる。

 

雰囲気としては夢庵の豆乳チーズケーキみたいな感じ。

 

これだけで250kcalくらいあるので朝ご飯一食分にぴったり〜

 

 

 

主に最近はこんなもの食べてます。

 

 

でもね、毎日毎日昼と夜は何かしらの形で麺を食べてて、そろそろ麺になりそう

 

 

ラーメンはもちろん、そば、うどん、そうめん、パスタ、春雨。みたいな。

 

昼はパスタで 夜はそうめんとかの軽めの麺みたいな感じ。

 

 

今日はスーパーで買った7ドルもした高級揖保乃糸をタベタヨ〜〜夜!!!!

 

もう、最高すぎたよね。マミーに日本から大量に送ってもらいたい。

 

 

 

そんな感じなので留学してる人もしてない人も試せたらオススメ品試してみてください〜〜

 

じゃば!

college life lately

 

 

こんばんちゃ!

 

 

明後日に控えているHumanityのミッドタームのためにさっきまで勉強してて、今から明後日提出のEnglish writingのクラスのエッセイをちょっと進めます〜

 

 

授業は今の所いいかんじです。

 

 

 

ストレスを感じるクラスがないので本当心が楽。

 

 

Geographyはイージーだし、Ewrtも今日で結構長かった小説読み終わったし、Humanityも明日友達と勉強するし、Artもクイズ終わって来週ミッドタームだけどそんな難しくないし。

 

f:id:allyryugaku:20170201183331j:image

 

 

結構今回簡単ですね。

 

 

だからこそ気が抜けてしまう……

 

 

 

あ、でも今日Ewrtのessay#1の結果が返って来ました〜

 

 

ぽいっと。

 

f:id:allyryugaku:20170201182405j:image

 100/100

よきよき。

 

 

 

今書いてるEwrtのessayが割と苦戦してる笑

 

 

なんかしっかりstructure考えてロジカルにcause&effectを考えながら書くと意外と時間かかって難しいなと…

 

 

今までは内容とか主張したいことにフォーカスしてたからWritingとしてのエッセイはやっぱむずい…

 

 

ま、でもプロフェッサーがめちゃいい人だから全然頑張れる〜〜!!

 

 

Humanityもいいプロフェッサーらしいので、今度オフィスアワー行って来まする〜

 

 

お茶とお菓子でももっていこうかな👵🏻🌹

 

 

明日は韓国人の友達とHumanity勉強して、エッセイ書き終えてチューターのところに行ってってかんじですかね!

 

木曜はHumanityのエッセイを書いて、金曜くらいからGeographyのエグザムプリペアを始めて土曜日はサンフラに住むメルカリUS版を担当してる人と会って日曜日はアメリカ人の友達とミュージアムペーパーのために美術館!

 

 

おお、結構やることあるなあ。

 

 

月末なのでメディアのこととかいろいろバタバタしてたけど、よいかんじです〜

 

 

 

 哲学に全く触れてなくて脳みそが腐ってきてる気がしてウズウズしてるので、週末時間があるときにDeductive Logicの本と、前クオーターで使ったEthicsの本を読めたらいいな〜って思ってる!

 

 

 

なんか読み返すとカタカナとか英語とか混じってて非常に読みづらくてなんかキモいけども、まあしょうがないってことで!

 

 

ではでは〜