シリコンバレーの大学生日記

シリコンバレーのカレッジに2016年秋に入学し、2年後カリフォルニア大学へ編入する留学日記で…。したが、なぜかオランダのLeiden Universityに2018秋に入学することになり最近は弁護士になりたい私のジャーニー記録です。Twitter @Japan__America

こんなの全然思ってたカリフォルニアと違う

 

f:id:allyryugaku:20170214184806j:image

 f:id:allyryugaku:20170214184751j:image

f:id:allyryugaku:20170214184819j:image

 

最近朝はギリギリに起きてHumanityの授業中にヨーグルトの朝ごはんを食べるっていうことが多いです笑!

 

前までは朝学してたんですけど、朝校内が寒すぎたり、暗くて眠くなっちゃったりするので、夜型に変えましたー!

 

 

でも次から忙しくなったら眠いとか関係なく朝も夜もやることになると思いますが笑

 

 

そっからHumanity→Artsって受けて家に帰ってご飯食べてカフェかキャンパス内でゆっくりやることやったりしてGeographyかEnglish writingのクラスに行くっていうのが最近です。

 

 

Englishで小説一個読み終わったし、次の課題の二冊の本のうちの多い方の一冊は読み終えたし、Geography課題ないし、もう面白いほど暇ですはははは

 

 

でも今週の木曜日はArtsのミッドタームなので張り切ってます!Humanityはちょっとネイティヴの人に聞いたりチューター行ったりして理解を深めることにします。

 

 

そして今日は授業が終わった後に、数少ない仲良い日本人の友達と久々にゆっくり遊んできました〜

 

f:id:allyryugaku:20170214185344j:image

f:id:allyryugaku:20170214185351j:image

f:id:allyryugaku:20170214185414j:image

f:id:allyryugaku:20170214185426j:image

 

色々と話して楽しかったし、やっぱり落ち着くね。もちろんいつメン(死語かもしれない…)も楽しいんだけどやっぱ日本人の安心感って素晴らしい。

 

ルーミーとは最近時間的にすれ違ってる気がするし!

 

 

ま、そんな感じで、その子は同じアパートの敷地に住んでるので、そのまんまうちで勉強。

 

f:id:allyryugaku:20170214185652j:image

 

アートのミッドタームの勉強した!

 

 

お疲れらしくそのまんま私のベッドで2時間くらい寝てたけど、私はその間にアートの今日の分の復習とライティングのエッセイのrevisionを終わらせて寝る準備して今に至る!

 

 

 

最近ほんっっっとに雨ばっかりで、日本の梅雨なんか比じゃないほど雨降ってるカリフォルニアなので晴れの今日と明日は外で楽しもうと思って!

 

しかも明日はバレンタインだしね😊にひ

 

 

カリフォルニアに幻想を抱いているとギャップにビビると思うので、カリフォルニア留学考えてる人に最近の天気情報を紹介して終わりたいと思いまーす!

 

 

f:id:allyryugaku:20170214190047p:image

 f:id:allyryugaku:20170214190137p:image

f:id:allyryugaku:20170214190141p:image

f:id:allyryugaku:20170214190143p:image

 

 

 ではではおやすみなさーい!良い夢を

 

 

 

意識が低い時に読む記事まとめ

 

 

へろー!

 

 

今はコリアンタウンの、韓国人がゴマみたいにいるカフェに友達といます〜

 

 

わたしはやること終わったのでブログを書き始めました。お腹減っためちゃくちゃ。

 

ちなみに数学専攻の友達はwtf wtfってひたすらいながら宿題やってるよ〜ははは頑張れ

 

 

何を書こうかなーって思ったんですけど、前回のリクエストだったまとめ記事に引き続きまとめ記事を書きたいと思いますー!

 

 

まあ今学期とってる授業が簡単ってのもあるんですが、最近自己啓発とか自分を奮い立たせる系の記事全然書いてないなーって思ったので、なんとなく見返すのも兼ねて記事まとめにしたいと思います〜

 

 

allyryugaku.hatenablog.com

allyryugaku.hatenablog.com

allyryugaku.hatenablog.com

allyryugaku.hatenablog.com

allyryugaku.hatenablog.com

allyryugaku.hatenablog.com

allyryugaku.hatenablog.com

allyryugaku.hatenablog.com

allyryugaku.hatenablog.com

allyryugaku.hatenablog.com

allyryugaku.hatenablog.com

allyryugaku.hatenablog.com

allyryugaku.hatenablog.com

allyryugaku.hatenablog.com

allyryugaku.hatenablog.com

allyryugaku.hatenablog.com

allyryugaku.hatenablog.com

allyryugaku.hatenablog.com

allyryugaku.hatenablog.com

allyryugaku.hatenablog.com

 

 

ああ、たくさんになっちゃった。

 

 

前クオーターは必死で生きてたな〜ってね。でもどうせまた次の学期からめちゃくちゃ忙しくなるし、てかなんなら次クオーターから哲学の授業2個ずつとってかなきゃなので今は他のこともいろいろしながらも無駄な時間は作らないようにしたいとおもーう!!

 

 

っていうね!これはたるんでる時に自分でも見返すようにもしたいからまとめました!

 

 

これが誰か他の人のやる気にもつながれば嬉しいなあ。

 

 

ではでは!

アメ人と友達になるのはやっぱりむずい

 

 

最近何かと充実しているアリーさんです〜

 

 

来週末に仲のいい大好きなシンガポール人の友達の21歳の誕生日があるから、そのために準備とか何やらやってます!

 

最近は結構一緒にいて、ぶっちゃけ話とかこの前の金曜日にしてなんか本当に『友達』になれた気がして嬉しいです!

 

 

三人で仲いいんですけど、私を抜いた2人がクラススケジュールとか的にも一緒によくいて、なんとなく距離置いちゃったんですね…三人グループって微妙じゃないですか…

 

 

そしてその2人は英語が母国語と高校をこっちで卒業した子なのでやっぱり雑談力にちょっと差があって、若干逃げてました。

 

 

でもそれじゃあまずいって思って、最近はいい感じです。腹を割って話せたりもできてちゃんと距離縮まってる気がします!

 

 

なんかアメリカならではの女子のあれこれが最近あってもう疲れたり、でも日本人にはない展開が面白かったりして大変です笑

 

 

これ混んだ記事にしますね笑

 

 

日本ではあまり見ない女子のいざこざ!笑

 

 

 

そして昨日はアメ人と映画みたりご飯食べながら喋ったりして遊んだんですが、

 

 

考えてみたら友達としてアメ人と個人的に遊ぶって3回目くらいだなと。

 

 

半年もいて3回だけとかあはははって感じだね

 

 

まあ別にアメ人と遊ぶ必要はないんだけど、みんながよく思い描いてる留学生活って白人とかスパニッシュ系の友達に囲まれてー…みたいな感じなんだろうな、と。

 

 

 

それは高校留学のイメージですね。

 

 

高校留学はほぼ語学習得にフォーカスしてるのでそうなると思いますが、大学留学となると、っていうか編入留学になるとそうはならない気がします。

 

 

四大にもともと入る人は留学生多くても母数が多いか、留学生も母数も少ないって感じなのでまた違うと思いますが、

 

やっぱ編入ってなるとカレッジの留学生が全体の12%とかっていうケースもありますし、コミカレは地元って感じが強いので、そもそもみんな高校のときのグループができてて、そこもアメ人アクセスがむずい理由です…

 

 

クラスメイトから友達にあんまり発展しないんですよねーなんでだろう。

 

 

クラス違うくなったら話さなくなっちゃうんですよね。

 

 

なんかほんとアメ人の友達作るのむずい!!

 

 

なんで?!って言われてもこれと言った決定的な理由は見つかんないんだけど……

 

 

共感してくれる人いたらなんでなのかツイッターでもどこでも話しましょう!!!

 

 

今日はベトナム人の友達と勉強してきまする!

 

ではまた今日の夜ブロギュ更新します〜

 

 

 

 

 

英語を学ぶ意味

 

 

英語を学ぶ意味ってなんだろーっていうのを就活真っ只中のお姉ちゃんと電話してて思いました。

 

 

なんか日本にいる外国人がよく言うのが『日本人は英語が話せなすぎる!!』的なこと。

 

 

いや、あなたたちも日本語喋れんやん。みたいな。そんだけのこと。英語が中心言語だからといって全てをそれで統一するのは違うくないか。

 

 

別に必要に迫られてないなら必要ないし、ファッションとしての英語なら洋楽でも聞けばいい。コミュニケーションとしては視野は広がるかも。でも必要不可欠ではない。

 

 

日本で事足りてる人にまで英語を強要する意味ってある?必要じゃないならそこに時間をさく代わりに本当に必要なことに時間割くべきだと思う。

 

日本人同士で英語ができるからレベルが高いとか低いとか違う。

 

 

でもレベルが高い、日本のトップを走ろうとか、走る予定でいるって人は英語は絶対に必要。これは必要不可欠。

 

 

よくアメリカのトップが頭がいいのは教育がいいからとか言う人いるけど、それは違うと思ってる。

 

 

ただ英語だからってだけ。

 

 

だって英語は母国語で、自分の土俵で勝負ができるから。

 

 

だから日本人がいくら頭良くても、英語でそれを発信していかないと同じ土俵にすら立てないってこと。

 

 

自頭の良さとかじゃなく英語で物事がどれだけ理解できて、どれだけ発信していけるかの能力でレベルが決まってきちゃう。

 

 

しょうがないよね。英語帝国主義だもん…

 

 

だから英語を学ぶのは必要不可欠じゃないけど、トップをいくんだったら必要不可欠。

 

 

だからやるんなら徹底的にやらないと、ファッション英語なんて無いも同じ。コミュニケーションツールとして、国際結婚とかのために使うならいいかもだけど、日常会話程度なら本当無いも同じ。

 

 

 

まあ究極論になっちゃいましたけど、人生を楽しく生きるためにはあった方がいいのかもですね〜

 

意味なんて人によって違うけど、ここで言いたかったのは教育とかそっち系のことだったので!

 

 

まとまりなすびだけど最近色々考えすぎてて何から記事にしたらいいのかわからないので、いっそのこともうリクエストください!笑

 

 

 

では!みなさんよい週末を〜〜

リクエスト記事の追加記事!なぜ哲学専攻なのか?

 

 

こんばんちゃ!

 

この前なんで哲学なのかっていうリクエスト記事を書いたんですが、そのあとツイッターでリプをもらったので、追加記事として書きたいと思います!

 

 

f:id:allyryugaku:20170208170517j:image

f:id:allyryugaku:20170208170519j:image

 

 

しっかり考える良いきっかけになったのでどうしてSociologyじゃなくてPhilosophyなのかをまとめます。

 

 

 

私は高校の時に無常観や道家思想や老荘思想などの東洋哲学に興味を持って、そこから存在やアイデンティティに興味が移って行くことで西洋哲学にも興味を持ちました。

 

もともと政治経済や世界史や権利などの社会科学も好きだったので今は全てがごっちゃになっている感じですが、基本的には全ての今起こってる事象から思想を汲み取ったりするのが好きです。

 

それは社会問題だけではなく芸術などのモノ自体もです。

 

現代哲学や宗教哲学言語哲学や倫理哲学などに興味がありますが、いろんなジャンルの授業を受けて行く上で3,4年次にどこを特化して学んで行くかを決めて行くつもりです!

 

 

なんで社会学じゃなくて哲学なのかっていうのは、社会をデータや現状分析中心に分析するよりも思想や歴史などにフォーカスしたいのでっていう理由ですね!

 

 

例えば絵画にしても、パッと見てこれ好き!!ってなるのはなかなかないんですよね。

 

その歴史的背景と哲学的意味を考慮して初めて好きになるみたいな。

 

 

そんなかんじで全てのことを歴史的哲学的に考えていくのがクセなんですよね!

 

 

 

でも考える対象はあくまで現代の問題点だったり、社会学に通じるので興味の幅がめちゃくちゃ広くて…

 

 

まあでも追記としてはそんなかんじです!

 

リクエストはいつでも受け付けますので、どんどんよろしくおねがいします〜!

 

ではでは!